トピックス
新着トピックス
2015.05.31|
フルセットでチェコに敗れ、開幕2連勝ならず FIVBワールドリーグ2015
FIVBワールドリーグ2015インターコンチネンタル・ラウンド(グループ2)プールD、第1週岡山大会2日目が5月31日(日)に桃太郎アリーナで行われ、日本はフルセット(25-22、25-20、24-26、23-25、11-15)でチェコに敗れました。 第1セット、立ち上がりから相手の強打をレシーブし粘りあるバレーを展開すると、安定したサーブレシーブから攻撃のリズムを掴んだ日本は25-22でセットを先取します。第2セット、序盤に石川祐希選手(中央大学2年)の緩急を交えた連続サービスエー
2015.05.31|
山本隆弘さんを講師にバレーボール教室を開催! FIVBワールドリーグ2015岡山大会
FIVBワールドリーグ2015岡山大会が行われる5月30日(土)と31日(日)の両日、試合会場の桃太郎アリーナ[岡山県総合グラウンド体育館](岡山県岡山市)で、試合前に元全日本の山本隆弘さんによるバレーボール教室が開催されました。 教室の前には、岡山県バレーボール協会・槇本亨理事長が「身長が201センチメートルある山本さんから、バレーボールの技術を1つでもいいから身に付けて帰ってください」と挨拶しました。 バレーボール教室では、全員でボールを使用したウォーミングアップ
2015.05.31|
ロシアに勝利し、3大会ぶりの決勝戦進出! モントルーバレーマスターズ2015
「モントルーバレーマスターズ2015」が5月30日(土)、スイスのモントルーで大会5日目を行いました。予選リーグ戦B組を3試合負けなしの1位で通過した全日本女子チーム・火の鳥NIPPONは、同A組を2位で通過したロシアとセミファイナルラウンド(1-4位)で対戦し、ストレート(25-23、25-22、25-13)で勝利。2011年大会以来となる決勝戦進出を決めました!! 第1セット、中盤までは12-13とロシアにリードを許しますが、石井優希選手(久光製薬スプリングス)がサーブでロシアを
2015.05.30|
チェコに勝利し、今シーズン国際大会初戦を白星スタート FIVBワールドリーグ2015
FIVBワールドリーグ2015インターコンチネンタル・ラウンド(グループ2)第1週岡山大会は5月30日(土)、桃太郎アリーナで日本対チェコの試合を行いました。ワールドリーグ開幕戦となったこの試合で、日本はセットカウント3-1(21-25、25-18、25-21、25-20)でチェコを下し、本大会白星スタートを切りました!! 第1セット、立ち上がりに4連続失点を喫すると、キャプテン・清水邦広選手(パナソニックパンサーズ)、石川祐希選手(中央大学2年)らの得点で追い上げますが、逆転するこ
2015.05.30|
イタリアに勝利し予選リーグ戦B組を1位で通過 モントルーバレーマスターズ
「モントルーバレーマスターズ2015」が5月29日(金)、スイスのモントルーで大会4日目を行いました。本大会に出場している全日本女子チーム・火の鳥NIPPONは、イタリアと予選リーグ戦(B組)最終戦を戦い、ストレート(25-12、28-26、25-16)で勝利。B組を3戦全勝の1位でセミファイナルラウンド進出を決めました。 第1セット、高田ありさ選手(東レアローズ)、江畑幸子(RCカンヌ)らが決め8-5とすると、この試合が全日本初スタメンの古藤千鶴選手(久光製薬スプリングス)が巧いト
2015.05.29|
いよいよ龍神NIPPONの今シーズン開幕戦! 岡山大会前日記者会見を開催 FIVBワールドリーグ2015
(写真左から龍神NIPPON・南部正司監督、チェコのズデネク・シュメイカル監督) FIVBワールドリーグ2015インターコンチネンタル・ラウンド(グループ2)第1週岡山大会の前日記者会見が5月29日(金)、試合会場である桃太郎アリーナのインタビュールームにて行われました。 会見では南部正司全日本男子監督と、対戦相手であるチェコのズデネク・シュメイカル監督が今シーズン開幕戦となる本大会に向けて意気込みを述べました。 ◆南部正司 全日本男子監督 「事前合宿は5月11日(月
2015.05.29|
FIVB主催国際大会における順位決定方法の変更について
国際バレーボール連盟(FIVB)は、FIVB主催の国際大会の予選ラウンドにおける順位決定方法を、従来の勝点を第1優先とする方法から勝敗数を第1優先とする方法に変更することを決定しました。 新しい順位決定方法は、FIVB主催のすべての国際大会の予選ラウンド(ワールドリーグの「インターコンチネンタル・ラウンド」、ワールドグランプリの「予選ラウンド」、そのほか「1次リーグ戦」など)や、ワールドカップなどの総当り戦(ラウンド・ロビン方式)での順位決定時に適用されます。 従来の方式 (
2015.05.29|
「Vリーグ・サマーフェスティバル2015 in ODAIBA BEACH」の開催について
公益財団法人日本バレーボール協会(JVA)ならびに一般社団法人日本バレーボールリーグ機構(Vリーグ機構)は、Vリーグの男子選手によるビーチバレーボール4人制大会、「Vリーグ・サマーフェスティバル2015 in ODAIBA BEACH ~夏だ!ビーチだ!男祭りだ!!~」の開催を決定いたしました。 「Vリーグ・サマーフェスティバル2015 in ODAIBA BEACH」とは、バレーボールのトップリーグであるVリーグの選手がビーチバレーボールで真剣勝負を繰り広げる本大会を通じて、バレー
2015.05.29|
第1週岡山大会 龍神NIPPONの出場選手14名が決定 FIVBワールドリーグ2015
FIVBワールドリーグ2015インターコンチネンタル・ラウンド(グループ2) 第1週岡山大会(5月30日~31日/桃太郎アリーナ)に出場する全日本男子チーム・龍神NIPPONの出場選手14名が決定しました。 第1週岡山大会 出場選手14名 今年度龍神NIPPON初選出メンバーからは、浅野博亮選手(ジェイテクトSTINGS)と兒玉康成選手(筑波大学3年)の2名が選ばれたほか、昨年の第17回アジア競技大会で活躍した柳田将洋選手(サントリーサンバーズ)、山内晶大選手(愛知
2015.05.29|
ドイツに勝利し予選リーグ戦2連勝! モントルーバレーマスターズ2015
「モントルーバレーマスターズ2015」が5月28日(木)、スイスのモントルーで大会3日目を行いました。日本はドイツと予選リーグ戦(B組)第2戦を戦い、セットカウント3-1(25-27、25-17、25-20、26-24)で勝利しました。 第1セット、スタートから座安琴希選手(久光製薬スプリングス)が好レシーブでチームを盛り立てると、フランス帰りの江畑幸子選手(RCカンヌ)が相手ブロックを使った巧い攻撃を見せます。9-11とドイツにリードを許した日本でしたが、ピンチサーバーで出場したキャプテン・木村